7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

石井町議会 2014-09-17 09月17日-04号

心肺停止してから3分、呼吸停止してから10分で50%の人が亡くなると言われております。そんな中、石井町学校公民館等に設置されております。その使用状況メンテナンスはどういうふうになっていますでしょうか。それと、高浦中学校にも設置されておりますが、1階の部屋に中に置いております。いざというときに間に合うのでしょうか、そのあたりについてご答弁をよろしくお願いいたします。

石井町議会 2014-09-17 09月17日-04号

心肺停止してから3分、呼吸停止してから10分で50%の人が亡くなると言われております。そんな中、石井町学校公民館等に設置されております。その使用状況メンテナンスはどういうふうになっていますでしょうか。それと、高浦中学校にも設置されておりますが、1階の部屋に中に置いております。いざというときに間に合うのでしょうか、そのあたりについてご答弁をよろしくお願いいたします。

三好市議会 2007-09-18 09月18日-03号

それで心肺停止でありますと3分間、呼吸停止でありますと5分間ですね。出血でありますと、30分間放置しておりますと死亡率が50%になります。恐らく全国平均救急車現場に到着するまでの時間というのが約6分30秒です。徳島県であれば恐らく7分から8分です。ですから、そのままの状態で放置しております死亡率が90%以上になります。

鳴門市議会 2000-06-01 06月07日-02号

乳幼児呼吸モニターとは、呼吸など体の動きを感知し、呼吸停止を警告で知らせる装置のことです。乳児の睡眠中無呼吸になった場合、普通は覚醒反応呼吸は戻るが、それがおくれると無呼吸が続き死に至ると言われております。したがって、呼吸がとまったことを知らせるモニターがあれば、症候群の発生を防ぐことができます。 

徳島市議会 1990-06-12 平成 2年第 3回定例会−06月12日-09号

西宮市のドクターカー出動状況では、現在までに現場心臓呼吸停止していた175人に対し、心肺蘇生除細動、点滴などを実施し、80人の心拍再開に成功しております。今まで、事故現場や自宅で死亡していた患者が、生命を維持させながら病院に運ばれ、高度の医療を受けるようになった意義は大きいと思います。

  • 1